司式時間・典礼聖歌

ミサのご案内
・主日ミサは4回(7時, 9時, 10時半, 18時)となります。
※9時は従来の子どもミサではありません。
※9時は従来の子どもミサではありません。
・月~土曜日は7時にミサがあります。
☆ ミサにあたってのご注意 ☆
聖堂入堂時の手指消毒とマスクの着用を徹底してください。
その他、基本的な感染対策に、皆様のご理解とご協力を切にお願いいたします。
典礼聖歌
C年(2023年1月)の典礼聖歌
こちらよりダウンロードできます。
C年 2023年1月の典礼聖歌(PDF)
コロナ対策

☆ ミサ入場の際のご注意 ☆
次の3項に該当する方は、入場をお断りいたします。
①体調のすぐれない方・発熱されている方
②マスクを着用されていない方
③その他、当教会のミサ運営方針にご協力いただけない方
※年齢制限はいたしませんが、75歳以上の方や基礎疾患をお持ちの方は、できる限りご自宅でお祈りください。
※主日のミサの義務については、東京教区のすべての方を対象に、当面免除されています。
講座のご案内

碑文谷教会では聖書への理解を深め、信仰生活を豊かにするために、下記のような勉強会を行っております。
洗礼を受けるための準備としての入門講座、また洗礼を受けている方で、学びを継続したい方のための生涯養成としての講座があります。
お仕事などの関係で、下記の日程にどうしても参加できない方は個別に対応も可能です。受付あるいは司祭に相談なさってください。
2022年度設置講座一覧
曜 日 | 時 間 | 講 師 | 講 座 内 容 |
日曜日 | 8:20 ~8:50 |
増田先生 |
洗礼準備講座 |
11:40 | 大澤シスター | 入門講座 | |
11:40 | 松本シスター | 洗礼準備講座 |
|
火曜日 | 9:30 | 大澤シスター | 入門講座 |
10:30 (第1・3) |
三島神父 | 新約聖書 | |
水曜日 | 10:00 | 松尾神父 | 教会史を学ぶ |
19:30 | 松尾神父 | 福音のヒントとYOUCAT | |
19:30 (第1・3) |
三島神父 | 使徒言行録 | |
木曜日 | 10:00 | 松尾神父 | 入門講座 |
土曜日 | 9:30 | 松尾神父 | 入門講座 |
月一回(不定期) |
三島神父 | 青年のための要理 |
申込書は、以下よりダウンロードできます。また教会でもお配りしております。
2022年度碑文谷教会講座申込書
2022年度碑文谷教会講座申込書